コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

小平・生活者ネットワーク

  • トピックス
  • あゆみ
  • 政策
  • 動画
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2010年4月15日 / 最終更新日 : 2010年4月15日 vjadmin トピックス

小平・生活者ネットワークニュース No.96発行

1面   ◆女性も男性も自分らしく生きるために ◆「窓」:食べることは生きること 2.3面  ◆クルマ→自転車へ 基盤整備をすすめよう ◆視察報告:活動が地域に広がる「千葉市科学館」 4面   ◆9月議会:代表質問、一般 […]

2010年4月5日 / 最終更新日 : 2010年4月5日 vjadmin トピックス

普天間基地移設問題をめぐって

 昨年の政権交代以降、普天間基地の移設問題については、政府の動きも紆余曲折があり、沖縄の負担軽減がほんとうに図られるのか、心配しながら見ています。沖縄の基地問題は、どうしても遠いことのように思いがちですが、わたしたちもき […]

2010年3月15日 / 最終更新日 : 2010年3月15日 vjadmin トピックス

学習会のお知らせ 子どもたちに教えたい、命のこと・からだのこと

性教育を考える 性や性感染症に関する若者からの無料メール相談を行い、学校での性教育で子どもたちに直接語る機会も数多い上村医師を岡山からお招きし、10代の子どもたちの現状や性教育についてお話を聞きます。 講 師:医学博士  […]

2010年3月10日 / 最終更新日 : 2010年3月10日 vjadmin トピックス

「高校授業料無償化制度」は差別なくすべての子どもたちに

19区推薦の末松衆議院議員に要望書を提出  今マスコミでも報道されていますが、来年度からの高校授業料の無償化制度について、朝鮮学校が外されるかもしれないという問題が起きています。このことに対して3月9日、小平・国立・国分 […]

2010年2月16日 / 最終更新日 : 2010年2月16日 vjadmin トピックス

3月議会 一般質問項目

2月23日から定例議会が始まります。一般質問は2月24日〜26日に行われます。 小平・生活者ネットワークの4人の市議会議員の質問項目は下記の通りです。ぜひ、傍聴にいらしてください。 苗村洋子:2/25 午後2時頃(時間が […]

2010年2月14日 / 最終更新日 : 2010年2月14日 vjadmin トピックス

拡大金曜サロン

マスコミが報じない八ッ場ダムのホント  2月12日(金)夜、拡大金曜サロン「マスコミが報じない八ッ場ダムのホント」を開催しました。 市議会議員苗村洋子が、八ッ場ダムについて具体的に数字を挙げて、治水面、利水面から不要であ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 75
  • ページ 76
  • ページ 77
  • …
  • ページ 88
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 教育 (16)
  • トピックス (526)
  • まちづくり (122)
  • 議会 (151)
  • 環境 (59)
  • 介護 (36)
  • 子育て (37)
  • 防災 (19)
  • 福祉  (47)
  • 金曜サロン (55)
  • 小平ネットニュース (61)
  • 議会レポート (49)
  • 地域協議会 (7)
  • 小平市内放射線測定 (11)

最近の投稿

  • 生活者ネットワーク市議会レポートNo.63
  • 小平・生活者ネットワークニュースNo.179
  • 令和7年度小平市一般会計予算 可決成立
  • 新しい市政に望む
  • 3月議会が始まります

関連リンク

  • 小平生活者ネットワークInstagram
  • 小平生活者ネットワークFacebook
  • 東京・生活者ネットワーク
  • 小平・生活者ネットワーク事務所 map
  • 小平市内放射線測定結果
    市内の公園等で測定した結果です。こちらからご覧いただけます
  • 旧ホームページ
    2006年11月までのホームページです。こちらからどうぞ
山浦まゆみ 前小平市議会議員

アクセス

〒187-0045
小平市学園西町2-15-2
CB 一橋学園
TEL: 042-342-4494
FAX: 042-342-4494

Copyright © 小平・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • トピックス
  • あゆみ
  • 政策
  • 動画
  • 参加しませんか
  • お問い合せ