コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

小平・生活者ネットワーク

  • トピックス
  • あゆみ
  • 政策
  • 動画
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

金曜サロン

  1. HOME
  2. 金曜サロン
2013年9月27日 / 最終更新日 : 2013年9月27日 kodaira 金曜サロン

9月 金曜サロンー「リラックス気功太極拳」

 今月の金曜サロンは、少し趣を変えて「リラックス気功太極拳」を平野敏彦さん《JYRA(ジーラの会)》から教わりました。8月に小平・東大和・羽村の市民有志で八ヶ岳で福島の子どもたちの保養のイベントをしたときに、朝の体操の一 […]

2013年7月20日 / 最終更新日 : 2021年8月13日 kodaira トピックス

7月金曜サロン まちの居場所づくり

  今回のゲストは、地域で居場所づくりを始めた板垣洋子さん。 ご自宅を開放して居場所を開催している画像を見ながらお話を伺いました。 必要としている人、それに応えられる人がいて初めて交流が生まれる。 そんな交流が […]

2013年5月30日 / 最終更新日 : 2021年8月13日 kodaira トピックス

5月金曜サロン  都市農業のあり方~市民型体験農園~みのり村 粕谷さん

今月の金曜サロンのゲストは「みのり村」の粕谷さんです。今回は直接みのり村に伺って、お話を聞き、畑も見学させていただきました。 もともとは農業高校の教師をされていましたが地元に戻られ、7年前から体験型市民農園を開設していま […]

2013年5月5日 / 最終更新日 : 2013年5月5日 kodaira 金曜サロン

4月金曜サロン 生きもの環境調査を通して

 今回のゲストは8年前から生活クラブ環境チームで生きもの環境調査をされているリー智子さんでした。リーさんは北九州市生まれ、大学で小平に来たときにはずいぶん田舎だと思われたとのこと。住んでいるところのすぐ側に市民農園があり […]

2013年2月5日 / 最終更新日 : 2013年2月5日 kodaira トピックス

右脳いきいきクラブ(金曜サロン)

  今回のゲストは「右脳いきいきクラブ」の佐々木祐治さん。 人間の脳細胞は20歳を過ぎると1日10万個の細胞が減り、30年で約10%、60年で20%減るといわれているとのこと。これ以上減らないように常に脳を使う努力が必要 […]

2012年7月1日 / 最終更新日 : 2012年7月1日 vjadmin トピックス

6月金曜サロン

チーム小平  今回のゲストは  チーム小平の細江さんでした。チーム小平は昨年の3.11の震災後、何か出来ることはないかと被災地に足を運ぶ中でできました。 最初は数人で車にテント、食べ物等すべて積み込んで、瓦礫の撤去などの […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 10
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 教育 (16)
  • トピックス (526)
  • まちづくり (122)
  • 議会 (151)
  • 環境 (59)
  • 介護 (36)
  • 子育て (37)
  • 防災 (19)
  • 福祉  (47)
  • 金曜サロン (55)
  • 小平ネットニュース (61)
  • 議会レポート (49)
  • 地域協議会 (7)
  • 小平市内放射線測定 (11)

最近の投稿

  • 生活者ネットワーク市議会レポートNo.63
  • 小平・生活者ネットワークニュースNo.179
  • 令和7年度小平市一般会計予算 可決成立
  • 新しい市政に望む
  • 3月議会が始まります

関連リンク

  • 小平生活者ネットワークInstagram
  • 小平生活者ネットワークFacebook
  • 東京・生活者ネットワーク
  • 小平・生活者ネットワーク事務所 map
  • 小平市内放射線測定結果
    市内の公園等で測定した結果です。こちらからご覧いただけます
  • 旧ホームページ
    2006年11月までのホームページです。こちらからどうぞ
山浦まゆみ 前小平市議会議員

アクセス

〒187-0045
小平市学園西町2-15-2
CB 一橋学園
TEL: 042-342-4494
FAX: 042-342-4494

Copyright © 小平・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • トピックス
  • あゆみ
  • 政策
  • 動画
  • 参加しませんか
  • お問い合せ