コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

小平・生活者ネットワーク

  • トピックス
  • あゆみ
  • 政策
  • 動画
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2023年1月15日 / 最終更新日 : 2023年1月26日 kodaira トピックス

小平・生活者ネットワークニュース No.163

小平・生活者ネットワークニュースNo.163発行しました。

2023年1月1日 / 最終更新日 : 2023年1月1日 kodaira トピックス

2023年を迎えて ―だれもが幸せを実感できるまちを

  昨年は新型コロナウイルス感染症が収まらないなか2月にロシアによるウクライナ軍事侵攻が始まるという大変ショッキングな幕開けでした。 7月には参院選の応援演説中に安倍元首相が銃撃され亡くなるという事件が起き、そ […]

2022年12月30日 / 最終更新日 : 2022年12月30日 kodaira トピックス

原発推進回帰にNO! エネルギー確保と温暖化防止は再エネで

小平・生活者ネットワークは、脱原発をめざし市内公共施設での太陽光パネル設置や市民電力支援などを実現してきました。東京都での再生可能エネルギー拡充も都議会生活者ネットの提案で進んでいます。待ったなしの気候危機回避のためにも […]

2022年12月17日 / 最終更新日 : 2022年12月18日 kodaira トピックス

集会報告 子どもの権利ってなんだろう?~小平に子どもの権利条例ができたら実現できること

12月11日、全国の自治体の条例や子ども計画づくりに関わってきた森田明美さん(子どもの権利条約東京市民フォーラム事務局長/東洋大学名誉教授)をお招きし、中央公民館を会場に集会を開催しました。 ■「子どもの権利」のステージ […]

2022年11月26日 / 最終更新日 : 2022年11月26日 kodaira トピックス

12月議会が始まります

11月29日から議会本会議が始まります。11月30日~12月2日には一般質問が行われます。 小平・生活者ネットワークの2人の議員の質問日程、項目は下記のとおりです。 是非、傍聴にお越しください。 *質問のタイトルをクリッ […]

2022年11月15日 / 最終更新日 : 2022年11月15日 kodaira トピックス

こだいらを考えるミニ集会 子どもの権利ってなんだろう?

~小平に子どもの権利条例ができたら実現できること 日にち:2022年12月11日(日)13:30~15:30 第1部:基調講演 森田明美さん(子どもの権利条例東京市民フォーラム事務局長/東洋大学名誉教授) 第2部:近隣市 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 13
  • ページ 14
  • ページ 15
  • …
  • ページ 89
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 教育 (16)
  • トピックス (533)
  • まちづくり (126)
  • 議会 (154)
  • 環境 (60)
  • 介護 (36)
  • 子育て (37)
  • 防災 (19)
  • 福祉  (47)
  • 金曜サロン (57)
  • 小平ネットニュース (61)
  • 議会レポート (49)
  • 地域協議会 (7)
  • 小平市内放射線測定 (11)

最近の投稿

  • 参議院選挙について
  • 7月金曜サロン報告 ~シニアとその家族からの相談をワンストップで解決
  • 金曜サロンのお知らせ
  • 小平市の女性政策を促進するための要望書 提出
  • 6月議会が始まります

関連リンク

  • 小平生活者ネットワークInstagram
  • 小平生活者ネットワークFacebook
  • 東京・生活者ネットワーク
  • 小平・生活者ネットワーク事務所 map
  • 小平市内放射線測定結果
    市内の公園等で測定した結果です。こちらからご覧いただけます
  • 旧ホームページ
    2006年11月までのホームページです。こちらからどうぞ
山浦まゆみ 前小平市議会議員

アクセス

〒187-0045
小平市学園西町2-15-2
CB 一橋学園
TEL: 042-342-4494
FAX: 042-342-4494

Copyright © 小平・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • トピックス
  • あゆみ
  • 政策
  • 動画
  • 参加しませんか
  • お問い合せ