コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

小平・生活者ネットワーク

  • トピックス
  • あゆみ
  • 政策
  • 動画
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2016年1月1日 / 最終更新日 : 2016年1月1日 kodaira トピックス

新しい年を迎えて

 昨年は、火山の噴火や、大雨による河川の氾濫など自然災害の発生や原発の再稼動、そして安保法制の成立など、わたしたちの暮らしを揺るがす大きなできごとが続いた1年でした。この間、国会前で、あるいはそれぞれの地域で脱原発や安保 […]

2015年12月10日 / 最終更新日 : 2015年12月10日 kodaira トピックス

設立25周年記念講演会「絵本から学ぶ命と平和」を開催

  ~これからも地域から平和を訴え行動していきます   今年、小平・生活者ネットワークは設立25年目を迎えました。初めての議員を議会に送り出して四半世紀が経過したことになります。この間一貫して政治は生活を豊かに […]

2015年11月25日 / 最終更新日 : 2015年11月25日 kodaira トピックス

12月議会が始まります

11月30日より12月議会が始まり、12月1日より一般質問もあります。ネットの議員の質問項目、おおよその時間は下記の通りです。ぜひ、傍聴にいらしてください。 *質問の項目部分をクリックすると、通告文をご覧いただけます。  […]

2015年10月23日 / 最終更新日 : 2015年10月23日 kodaira トピックス

今だから考えたい沖縄のこと

「戦争態勢と新基地建設にゆれる現場から」  -2015年11月時点で考える-      講師:山本英夫氏          フォトグラファー         (自然写真 報道写真) ブログ「ヤマヒデの沖縄便り」で喜怒哀楽 […]

2015年10月1日 / 最終更新日 : 2015年10月1日 kodaira トピックス

9月金曜サロン スーユンタン

 今回のサロンのゲストは、東村山からヨロズ針シゴト「スーユンタン」からお二人いらしてくださいました。 スーユンタンとはスウェーデンの伝統文化の名前で「縫う人々」という意味だそうです。東村山地域協議会の活動の中で障がいがあ […]

2015年9月1日 / 最終更新日 : 2015年9月1日 kodaira トピックス

 安倍政治を許さない!安保法案は市民の力で廃案にしよう!

~戦争法案反対!憲法守れ!!9.6小平パレードにご参加ください!              今日から9月、参議院で安全保障関連法制の審議が大詰めを迎えています。こうした状況の中、8月最後の日曜日の29日小雨が降る国会前は […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 48
  • ページ 49
  • ページ 50
  • …
  • ページ 89
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 教育 (16)
  • トピックス (533)
  • まちづくり (126)
  • 議会 (154)
  • 環境 (60)
  • 介護 (36)
  • 子育て (37)
  • 防災 (19)
  • 福祉  (47)
  • 金曜サロン (57)
  • 小平ネットニュース (61)
  • 議会レポート (49)
  • 地域協議会 (7)
  • 小平市内放射線測定 (11)

最近の投稿

  • 参議院選挙について
  • 7月金曜サロン報告 ~シニアとその家族からの相談をワンストップで解決
  • 金曜サロンのお知らせ
  • 小平市の女性政策を促進するための要望書 提出
  • 6月議会が始まります

関連リンク

  • 小平生活者ネットワークInstagram
  • 小平生活者ネットワークFacebook
  • 東京・生活者ネットワーク
  • 小平・生活者ネットワーク事務所 map
  • 小平市内放射線測定結果
    市内の公園等で測定した結果です。こちらからご覧いただけます
  • 旧ホームページ
    2006年11月までのホームページです。こちらからどうぞ
山浦まゆみ 前小平市議会議員

アクセス

〒187-0045
小平市学園西町2-15-2
CB 一橋学園
TEL: 042-342-4494
FAX: 042-342-4494

Copyright © 小平・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • トピックス
  • あゆみ
  • 政策
  • 動画
  • 参加しませんか
  • お問い合せ