コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

小平・生活者ネットワーク

  • トピックス
  • あゆみ
  • 政策
  • 動画
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

議会

  1. HOME
  2. 議会
2022年1月1日 / 最終更新日 : 2021年12月31日 kodaira トピックス

新しい年に向けて ~地域からジェンダー主流化へ

昨年6月に、ジェンダーギャップの解消を目指す「候補者男女均等法」が改正されました。都議会議員選挙では41人の女性が当選し都議会の女性議員比率が3割を超えました。しかしこの流れが秋の衆院選に続くことはなく、国の女性議員の割 […]

2021年11月25日 / 最終更新日 : 2021年11月25日 kodaira 教育

12月議会が始まります

11月30日から、議会が始まります。12月1日~3日には一般質問も行われます。 生活者ネットワークの3人の議員は、下記のような項目・時間で質問します。 今回は3人とも同じ日(12月3日)です。是非、傍聴にお越しください。 […]

2021年10月8日 / 最終更新日 : 2021年10月8日 kodaira トピックス

子どもや若い人たちへのコロナワクチン接種には慎重な態度をとるべきと主張

―「安全性が確認できるまで未成年者への新型コロナウイルスワクチン接種の中止を求める意見書提出について」(議員提出議案第39号)   9月定例会の厚生委員会に付託された本議案に対し、生活者ネットワークは賛成の立場 […]

2021年9月4日 / 最終更新日 : 2021年9月5日 kodaira 教育

子どもたちの「学びの保障」と「感染予防」の両立を求めるー緊急要望書を提出

9月3日、小平・生活者ネットワークは、「各家庭の状況に配慮した教育活動を求める緊急要望書」を市長と教育長宛てに提出しました。 感染が拡大している状況下において、登校に不安のあるご家庭や、そうは思いつつも共働きだったり小さ […]

2021年8月12日 / 最終更新日 : 2021年8月12日 kodaira トピックス

生活者ネットワーク 市議会レポート No.48

生活者ネットワーク 市議会レポート No.48 発行しました。

2021年7月2日 / 最終更新日 : 2021年7月2日 kodaira トピックス

請願「鷹の台駅前広場整備について市と市民が協働する場をもうけることについて」の討論

6月議会最終日、6月18日の山浦まゆみが所属する環境建設委員会で審議された請願第6号「鷹の台駅前広場整備について市と市民が協働する場を設けることについて」について採決が行われました。紹介議員でもある一人会派の会(一部反対 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • …
  • ページ 26
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 教育 (16)
  • トピックス (533)
  • まちづくり (126)
  • 議会 (154)
  • 環境 (60)
  • 介護 (36)
  • 子育て (37)
  • 防災 (19)
  • 福祉  (47)
  • 金曜サロン (57)
  • 小平ネットニュース (61)
  • 議会レポート (49)
  • 地域協議会 (7)
  • 小平市内放射線測定 (11)

最近の投稿

  • 参議院選挙について
  • 7月金曜サロン報告 ~シニアとその家族からの相談をワンストップで解決
  • 金曜サロンのお知らせ
  • 小平市の女性政策を促進するための要望書 提出
  • 6月議会が始まります

関連リンク

  • 小平生活者ネットワークInstagram
  • 小平生活者ネットワークFacebook
  • 東京・生活者ネットワーク
  • 小平・生活者ネットワーク事務所 map
  • 小平市内放射線測定結果
    市内の公園等で測定した結果です。こちらからご覧いただけます
  • 旧ホームページ
    2006年11月までのホームページです。こちらからどうぞ
山浦まゆみ 前小平市議会議員

アクセス

〒187-0045
小平市学園西町2-15-2
CB 一橋学園
TEL: 042-342-4494
FAX: 042-342-4494

Copyright © 小平・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • トピックス
  • あゆみ
  • 政策
  • 動画
  • 参加しませんか
  • お問い合せ